PITAPAってなに?イメージ

PiTaPaってなに?

カード1枚で電車・バスやショッピングのお支払い。
ピタッとタッチするだけの簡単・便利な多機能IC決済サービスです。

電車アイコン PiTaPa card

後払いチャージなし!

電車もバスもショッピングも、タッチするだけでご利用できます。ポストペイ(後払い)だから面倒なチャージは必要ありません。

PiTaPa利用イラスト1

ポストペイエリアを除く、全国相互利用サービスでは、PiTaPaポストペイサービス(後払い)でのご利用はできません。事前にカード内へのチャージ(入金)が必要です。

関西の私鉄、地下鉄、バスJR西日本でもチャージ不要!

割引・ポイントおトク!

ご利用の交通機関に応じて割引サービスも。
ショッピングでポイントがたまり、ためたポイント分が交通ご利用代金から差し引かれます。

PiTaPa利用イラスト2

IC定期券として使える!

現金不要で購入可能!
チャージ不要なのでPiTaPa定期サービス範囲外でも、残額不足で降りられない!なんて心配は不要です。

PiTaPa利用イラスト3

紛失時は24時間いつでも即停止

万一なくしても24時間受付の専用ダイヤルから即時停止手続きを行い悪用を防止します。

PiTaPa利用イラスト4

選べるラインナップ!

PiTaPaカードはシンプルなベーシックタイプから、各提携カード会社のさまざまな特典付のクレジットカードに紐づいたPiTaPaカードがあります。

PiTaPa利用イラスト3

家族カードまとめてお支払い!

家族カードでご家族も同じサービスがご利用いただけます。ご利用代金は、本会員様のお支払いとなり管理も簡単です。

中高生用の「ジュニアカード」、小学生用の「キッズカード」、配偶者または18歳以上のお子様やご両親用の「一般家族カード」からお選びいただけます。

PiTaPa利用イラスト5-1
PiTaPaについてまとめて詳しくPDFアイコン