割引サービス イメージ

PiTaPaポストペイ
エリアで適用される
割引サービス

PiTaPa定期サービス

お手元に届いたPiTaPaに定期券の情報を搭載することでIC定期券としてご利用いただけます。
毎日の通勤・通学がスルッと快適に!
紛失・盗難時にも再発行が可能です(手数料要)。

PiTaPa定期サービス イメージ
▲PiTaPaカードの表面や裏面に「乗車区間」「有効期限」などの情報が印字されます。
注意

クレジットカードと一体になったカードで、裏面に定期券印字スペースがないPiTaPaカードは定期サービスに対応しておりません。

注意

ご注意ください

※定期券の有効区間外では、ご利用区間の普通旅客運賃を適用します。(各種割引サービスの適用対象となります)

※PiTaPa決済による定期券の代金は、当月のPiTaPaポストペイサービス(後払い)ご利用額と合算してご指定の金融機関口座からお引き落としします。(現金その他での購入も可能です)

※同一交通機関内でPiTaPa定期サービスと区間指定割引は併用できません。

※他の乗車券と組み合わせてのご利用や現金での精算はできません。

※定期券の有効区間内ではオートチャージいたしません。

※定期券の有効期間を過ぎて定期券面区間をご利用された場合は、ご利用区間の普通旅客運賃を適用します。(有効期間以外の交通利用ができないように設定することも可能です。※バスを除く)

IC定期券のお問い合わせについて

・定期券の購入
・カード紛失
・再発行
・更新

上記につきましては、PiTaPa定期サービス取り扱いの各交通機関へお問い合わせください。
※PiTaPa定期サービスを提供していない交通機関もあります。
※IC定期券(PiTaPaカード)の紛失・盗難はPiTaPaコールセンター紛失・盗難デスク(24時間/年中無休)へご連絡ください。

IC連絡定期券について

2線連絡・3線連絡とは?
一枚のIC定期券に連絡する複数の交通機関の定期券を搭載できます。
各交通機関によって連絡できる路線が異なりますのでご注意ください。

【2線連絡】
2線連絡 イメージ
【3線連絡】
3線連絡 イメージ

PiTaPa定期サービス
発行交通機関一覧

2線連絡や3線連絡ができる交通機関を調べることができます。

PiTaPa定期券の購入は、
以下の「発行交通機関」のみで可能です。
※一部連絡定期券が購入できない区間がございます。

交通機関を選択すると、連絡可能な路線が表示されます。

北大阪急行電鉄

2線連絡
・Osaka Metro
・大阪モノレール

山陽電車

2線連絡
・神戸高速線
・神戸市営地下鉄
 (西神・山手線/海岸線)
・JR西日本

神戸高速線経由 3線連絡
・阪急電鉄
・阪神電車
・神戸電鉄

南海電鉄

2線連絡
・Osaka Metro
・近畿日本鉄道
・泉北高速鉄道
・阪神電車
・JR西日本

Osaka Metoro経由 3線連絡
・近畿日本鉄道
・阪急電鉄
・阪神電車
・京阪電車

JR西日本経由 3線連絡
・京阪電車

神戸電鉄

2線連絡
・神戸高速線
・神戸市営地下鉄
 (西神・山手線/海岸線)
・神戸市営地下鉄
 (北神線)
・JR西日本

神戸高速線経由 3線連絡
・阪急電鉄
・阪神電車
・山陽電車

神戸市営地下鉄(北神線)経由 3線連絡
・神戸市営地下鉄
 (西神・山手線/海岸線)

泉北高速鉄道

2線連絡
・Osaka Metoro
・南海電鉄

神戸市営地下鉄 (西神・山手線/海岸線)

2線連絡
・阪急電鉄
 ※三宮・花時計前連絡も含む
・阪神電車
 ※三宮・花時計前連絡も含む
・山陽電車
・神戸電鉄
・神戸市営地下鉄
 (北神線)
・ポートライナー・六甲ライナー
 ※三宮・花時計前連絡も含む

神戸市営地下鉄(北神線)経由 3線連絡
・神戸電鉄

鉄道・バス連絡
・神戸市営バス
・神姫バス(山手線)
・神姫バス
・神姫ゾーンバス

阪急電鉄

2線連絡
・Osaka Metro
・大阪モノレール
・能勢電鉄
・阪神電車
・神戸高速線
・神戸市営地下鉄(西神・山手線/海岸線)
 ※三宮・花時計前連絡も含む
・ポートライナー・六甲ライナー
・京阪電車
・JR西日本
・京都市営地下鉄

Osaka Metro経由 3線連絡
・南海電鉄
・京阪電車

神戸高速経由 3線連絡
・山陽電車
・神戸電鉄

JR西日本経由 3線連絡
・京阪電車

神戸市営地下鉄(北神線)

2線連絡
・神戸電鉄
・神戸市営地下鉄
 (西神・山手線/海岸線)

鉄道・バス連絡
・神戸市営バス
・神姫バス(山手線)

能勢電鉄

2線連絡
・阪急電鉄

神戸市営バス

鉄道・バス連絡
・神戸市営地下鉄
 (西神・山手線/海岸線)
・神戸市営地下鉄
 (北神線)

阪神電車

2線連絡
・Osaka Metro
・近畿日本鉄道
・南海電鉄
・阪急電鉄
・神戸高速線
・神戸市営地下鉄
 (西神・山手線/海岸線)
 ※三宮・花時計前連絡も含む
・ポートライナー・六甲ライナー
・JR西日本

Osaka Metro経由 3線連絡
・南海電鉄
・京阪電車

神戸高速経由 3線連絡
・山陽電車
・神戸電鉄

JR西日本経由 3線連絡
・京阪電車

ポートライナー・六甲ライナー

2線連絡
・阪急電鉄
・阪神電車
・神戸市営地下鉄
 (西神・山手線/海岸線)
 ※三宮・花時計前連絡も含む
・JR西日本

神戸高速線

2線連絡
・阪急電鉄
・阪神電車
・山陽電車
・神戸電鉄

PiTaPa定期サービス一覧表

紛失・盗難について

IC定期券(PiTaPaカード)の紛失・盗難は下記までご連絡ください。

※再発行には手数料が必要です。
※カードは一度お止め致しますと、もし見つかった場合でも復活させてご利用いただく事ができません。引き続きご利用をご希望の場合はカードの再発行手続きが必要です。

カードの紛失・盗難時のご連絡

PiTaPaコールセンター
紛失・盗難デスク

(24時間年中無休)

受話器アイコン 0570-014-999

※この電話は大阪へ着信し、 通信料はお客様負担となります。
※大阪 06-6445-3495 でも承ります。